04-7167-2222
住所/〒277-0005 千葉県柏市柏3-9-21
営業時間/平日8:30~20:00/土曜8:30~18:00定休日/日曜・祝日
不妊・卵子の発育はおりものを確認して欲しい
多くのお客様は、自身の生理に関しては良く知っています。 周期日数・生理痛の事・質・色や日数など、質問させて頂ければほぼご回答頂けます。
一方でおりものの事は、いつどのようにでているのか把握されている方は全体の2/3〜1/2くらいになります。 またよく見ている方の中でも、おりものの出方と排卵のリズムを正しく把握できている方はおりものを見ている方の1/5ほどです。
不妊でお悩みであれば卵子の発育と排卵のタイミングほど気になる事はないと思います。 その卵子の発育がうまく行っているかどうかを推測する情報の一つが「おりものの質」です。
元々生理後は排卵が近づくまでそれほどおりものの分泌はありません。 個人差もあるのでおりものシートを常に利用される方もいらっしゃいますが、気になるほどの量はでないのが通常です。 14日目排卵の方であれば、おりものが増えてくるのは早くて10日目を過ぎる辺りからです。 そして卵子がうまく成長していれば排卵の前後(主に前)に比喩抜きで卵白状のおりものがあります。 トイレへ行った際でも普段の生活の中で感じるにしてものびおりを確認できるはずです。
◯ 排卵の前後になっても水っぽいおりものが出るだけだ。 ◯ そもそもそんなにおりものの量自体が多くない。 ◯ 排卵前後だけでなく常に水っぽいおりものが続く。 ◯ おりものに黄色っぽい色がついている、嫌な匂いを感じる時がある。
これらは全て不妊につながる原因があって起きている変化・トラブルです。
おりものが卵白状にならない時、その原因を正せば誰でも卵子を発育させ、のびおりが出るようになります。
気になる方は店頭までお気軽にご相談下さい。
18/06/19
TOP
多くのお客様は、自身の生理に関しては良く知っています。
周期日数・生理痛の事・質・色や日数など、質問させて頂ければほぼご回答頂けます。
一方でおりものの事は、いつどのようにでているのか把握されている方は全体の2/3〜1/2くらいになります。
またよく見ている方の中でも、おりものの出方と排卵のリズムを正しく把握できている方はおりものを見ている方の1/5ほどです。
不妊でお悩みであれば卵子の発育と排卵のタイミングほど気になる事はないと思います。
その卵子の発育がうまく行っているかどうかを推測する情報の一つが「おりものの質」です。
元々生理後は排卵が近づくまでそれほどおりものの分泌はありません。
個人差もあるのでおりものシートを常に利用される方もいらっしゃいますが、気になるほどの量はでないのが通常です。
14日目排卵の方であれば、おりものが増えてくるのは早くて10日目を過ぎる辺りからです。
そして卵子がうまく成長していれば排卵の前後(主に前)に比喩抜きで卵白状のおりものがあります。
トイレへ行った際でも普段の生活の中で感じるにしてものびおりを確認できるはずです。
◯ 排卵の前後になっても水っぽいおりものが出るだけだ。
◯ そもそもそんなにおりものの量自体が多くない。
◯ 排卵前後だけでなく常に水っぽいおりものが続く。
◯ おりものに黄色っぽい色がついている、嫌な匂いを感じる時がある。
これらは全て不妊につながる原因があって起きている変化・トラブルです。
おりものが卵白状にならない時、その原因を正せば誰でも卵子を発育させ、のびおりが出るようになります。
気になる方は店頭までお気軽にご相談下さい。